忍者ブログ
広島から福岡へ移り住んだサボテン家族の生活や日々の考えをつらつらと。
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
寝違えること
自己紹介:
日々に思うことを書ききれない凡才の脳みそをOPENにできたら・・・。
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/



ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/18 寝違え@サボテン]
[01/17 への]
[11/23 寝違え]
[10/05 かめ]
[11/09 寝違え]
[2860]  [2859]  [2858]  [2857]  [2856]  [2855]  [2854]  [2853]  [2852]  [2851]  [2850
2025/04/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/07/27 (Mon)
昨日、義父さんと相方、そして娘たちは秋田へ旅立った。
秋田には姪っ子たちがまたいるので。
楽しんでくれるだろうし、色んなものをまた学んでいくだろうな。
長女は幼稚園に行く前に平仮名や数字がしっかり読めていた。
幼稚園に入ってアルファベットも読めるのはその姪っ子たちのおかげ。
やっぱり上の子が居れば、勉強になるんだろうな。

さて話は変わって。
義父さんがこれを持ってきてくれた。

ビールと食べたいとウナギを。
ウナギ、って絶滅危惧種で大変なんだよね。
でも、僕らのようなサラリーマンは土用の丑の日にかわされていた感がある。
嫌いではないんだけど辛い思い出(苦笑)。
そしてこれだけウナギが厳しくてもウナギは大量にお店に並ぶ。
無理しなくていいのにね、なんて思っていたけど。
義父さんが無理をして買ってくれた(笑)。
そして。
やっぱりウナギって美味いよね。

これが魔力なのかな。
でもしっかりと将来を見据えてウナギを食べていかないとね。
楽しんでいるだけではだめだもんね。

うちの双子は将来ウナギが食べれるのかな?

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]