忍者ブログ
広島から福岡へ移り住んだサボテン家族の生活や日々の考えをつらつらと。
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
寝違えること
自己紹介:
日々に思うことを書ききれない凡才の脳みそをOPENにできたら・・・。
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/



ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 寝違え@サボテン]
[01/17 への]
[11/23 寝違え]
[10/05 かめ]
[11/09 寝違え]
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
2025/05/13 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/20 (Sat)
 昨日は朝からずっとずっと仕事。
誰も来ないから恐ろしく進む。
そらそうだよね。
何の依頼もなく黙々仕事ができるからね。

って気づいたら夜1時半。
やりすぎ(笑)。
まったくもう・・・。
一度コンビニっでおでんを買っただけだしなぁ。
働いた働いた。
まぁ、もう暗いし、nanakoしか持ってなくてお金が0円だったから帰るしかなかったしね。
ちなみに男だったら年×1,000円持っておけとは昔言われたなぁ。
自分は0歳でした。
ばぶー(おいおい)。

仕方なくとぼとぼ帰るつもりでいると、よく寄り道しているお店で知り合いを見かける。
挨拶だけをしておこうと思って話すと気づいたら酒を呑んでる(おいおいおい)。
気づいたら2軒目もついて行ってる。
ある意味最低男。
またちゃんとご馳走しないとなぁ・・・。

結局3時帰り。
だから翌日に日記となりました。
すんませんなぁ、将来の自分に。見てくれてる人へ。

拍手[0回]

PR
2007/10/17 (Wed)
 書類もそろえて、ネタも万端でミーティングを。
いつもプライベートは行き当たりばったりですが、仕事はそうはいかない。
ってより意外と短気なだけに、準備ができてないとイライライラ・・・。
って感じが今日の午前中。
爆発しそうな自分に嫌気をさしてました。

そして午後は必至の眠気対策。
やはり若くないなぁ(苦笑)。
3時間睡眠では足りなくなってきてる。
よく寝るために今日は早帰り(って言っても20時退社)。

体力はつけなければならないなぁ。

拍手[0回]

2007/10/05 (Fri)
 あまりに過酷な毎日で、今週末も予定がある。
そのため、いやそれ以上に仕事がはかどらない。
これはダメだと今日は早退を届け出することに。

・・・あれ?
わし、生まれて初めての早退かも。
呑み過ぎて二日酔いの時も、物凄いウイルス性の病気にかかっていても、会社全員と大喧嘩して居づらいときでも頑張って最後までいた。
そのわしのデビュー戦。

手が震えた(笑)。
そして、あっさり受理。
しかし、「この仕事は終わらせて行け」と鬼の言葉。

結局16時半帰宅。
半休の意味ねぇ~じゃん!!
これで夜は更けていくのか??

拍手[0回]

2007/09/27 (Thu)
 仕事を終えたのが今日は3時。
帰宅も合わせたら相当な時間となってしまった。
疲れた疲れた。
寝不足を我慢しても仕方ないけどこの状況は仕方ない。
ってことでチャリンコ帰宅をしていると恐ろしく静か。
混む時間ではないので(当然か)明かりも少なくなる。
店も閉まっている。
わざと好きな店の前を通ってみたり、ドンキホーテに寄ってみたり面白い時間となったなぁ。

でも同じことは繰り返せない。
だって、身体あってのあたくし♪
死にたくはないからのう(苦笑)。

拍手[0回]

2007/09/20 (Thu)
 今日は社長がやってきた。
ついでに専務も本部長もやってきた。
どうやら仕事のことのようだが、何も聞いてなかったので相当に驚く。
言ってくれよう!
なんで内緒なの??
意味なくない??????
って思ったりする。いたずら??

資料を作るように言われてたのがその意味だとわかる。
しまったなぁ、油断満タン資料になったよ。


ってことで夜遅く帰る。
不意打ちって・・・(涙)。

どこも開いてない時間に帰る悲しさを久々に泣きそうになった。
ううむ、わしは寂しいんだぞ!!

拍手[0回]

2007/09/07 (Fri)
 今日は異動発表。
自分は異動がしないのは知ってたので、全く動揺なし。
ってより支店内異動(広島から岡山とか)だけだったので特に驚きはなく終わる。
まぁわずか1年で移動される人や、降格された方もいたのは少し驚いたが(時代ですねぇ)まぁあまり目新しい人がいなくて寂しいのもある。

っていうことで送別会をする予定が名前が「懇親会」に変わる。
変わってもやることは変わらないのだけどね。
場所は少し人数が多いのといつもどおり予算にうるさいので(飲み放題付きで3千円台って・・・)、「丸海屋」
さんへ。
安くてありがとうございます!
ってのが正直かな?

その後は2次会へ。
気に入ってる『春来』さんへ。
かなり年上の人達を連れて行ったが海鮮やら肉やらをじゃんじゃん焼いてもらったりして旨かった。
ここ、ほんまにいいよ!

そして今回はお断りしたがゴルフもあったり、若手でラウンドワンをやってしまってる。
ここって深夜だと1,000円くらいでいろんなゲームができるんだよね。
行きたかったがかなり酔って帰ってしまった。

もう若くないなぁ。
ちょっとバーに行きたかったのですがなぁ。

拍手[0回]

2007/08/31 (Fri)
 昨日は会社の人とかなり深酒。
ネタは反省会。
いやぁ、わかっちゃいたんですよ、こうなることが。
深酒でなく、会議の資料を思い通り作れず、ぐしゃぐしゃの会議となってしまった。
間際になるまで作れなかった資料は見直しもできないし、トップも内容を見ていない。
だから伝わらない資料となる。
だから揉める。
ううむううむ。

どうやらかなり気になったのか上司から酒を勧められた。
とりあえず最近行ってなかったお店へ行って(言いたくない店だったが)呑みながらぐだぐだ。
そしてぐずぐず。
しかも転勤の話もあって(かなり具体的な話だったので汗が出る)焦った焦った。
酔わないとたまらない一日となりました。
あっ、とりあえず言っておいたら転勤は消されたらしい。
ううむ、完全決定。
一年間広島にいそうですね。
よろしゅうによろしゅうに♪

拍手[0回]

2007/07/27 (Fri)
 やっと給料日。
よく働いたために給料はわりと出ていた。
ありがたい。
これもやりがい。
これ大事。
何かの数字で自分を指照としないとやってられないしね。

自分は内勤として毎日室内でパソコンを睨んで仕事をしているはず。
だから汗をかいて仕事をしていない。
こんな基本ができない状況って意外と辛いんですよねぇ。
汗が仕事の基本、ってこともある。
シャツの汗臭さが働いた気持ちにさせる。
気持ちだけではあかんのだけど、その心はやりがいに繋げる。
自分にはいつの間にか消えてしまってる。

ちょっと心を入れ替えないといけない時期かも。

もう31歳。
遊びで働いていたらダメなんだ。
そう、きっとダメなんだ!

拍手[0回]

2007/07/09 (Mon)
 非常にパソコンに悩みながら日記を書く。
しばらくこの生活は続きそうだ・・・。
でも人は成長するもの。
きっといつかは何かしらの解決策を作るだろう!
それかどこかで妥協点を見つけるだろう(笑)。

今日は新人派遣営業の歓迎会。
一度に14人も入ってきたので大変。
中四国部門だけに全員呼ぶと50人以上。
しかも平日(ってより月曜日だぜ)。
無茶だよね。
おかげで無茶苦茶な会となりました。
もう嫌だなぁ・・・。

今日は『一心太助』さんってお店。
たくさんの人が入れる安い店ってことでチョイス。
やはり料理には不満がたくさん出たが自分は意外と満足。
いや、こんな安いコースで飲み放題をつけてこれだけできたら無理は言わないけどね。
ただ周りからは難しさがあった。

・ビールが気に入らない(キリンクラシックラガーだったのが駄目とか)
・揚げ物が気に入らない(女性が多いから)
・ご飯のスピードが遅く気に入らない(55人もいるんだぞ)

あかん、不満ばかり書いてたらネガティブになってしまう。
将来見たら凹んだ自分だなぁ、なんて思うのかしら?

拍手[0回]

2007/07/04 (Wed)
 今日は朝8時に出勤。
まぁ普通かな?
そして朝6時に帰宅。
まぁ普通かな?



・・・なんでやねん!?



しかし予定通りに出来た午前中だったのに、昼からの予定が移動とか来客とか、緊急召集とかでこの時間。

ちょっと息を抜かないとそろそろ身体にガタが来るなぁ。
ふうう。
まだ昼飯を食えてるだけマシかな?

とにかく踏ん張りながら頑張るぞ!

拍手[0回]

最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]