広島から福岡へ移り住んだサボテン家族の生活や日々の考えをつらつらと。
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
寝違えること
自己紹介:
日々に思うことを書ききれない凡才の脳みそをOPENにできたら・・・。
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
ブログ内検索
2007/05/22 (Tue)
今日は少し気分がいい。
さすがに眠いのが一番だが(苦笑)、それよりも嬉しいかも。
ってのは今日は監査が入った。
仕事にならず。
あっ、以前から言ってましたが自分の本業は(この言葉も変だが)経理である。
もろジャストミート。
いつも外にも出てるので意外とおろそかにしてしまう感じもある。
ちょっと不安だったのだが・・・。
「う~ん、会社の方針とはちょっと違う流れ出仕事をしてるけど、道筋ははっきりしていて非常にわかりやすい経理をしている」
「線が見える経理や予算組みをしているので、難しいけど全支店でも一番正しい経理をしてると思う」
道筋を整えてる仕事を心に決めて仕事をしてるだけに嬉しい一言だ。
ほんとに嬉しいんだよね。
滅多に褒められないから嬉しいんだよ!
ちょっとテンションがあがってます。
でも眠い(笑)。
さすがに眠いのが一番だが(苦笑)、それよりも嬉しいかも。
ってのは今日は監査が入った。
仕事にならず。
あっ、以前から言ってましたが自分の本業は(この言葉も変だが)経理である。
もろジャストミート。
いつも外にも出てるので意外とおろそかにしてしまう感じもある。
ちょっと不安だったのだが・・・。
「う~ん、会社の方針とはちょっと違う流れ出仕事をしてるけど、道筋ははっきりしていて非常にわかりやすい経理をしている」
「線が見える経理や予算組みをしているので、難しいけど全支店でも一番正しい経理をしてると思う」
道筋を整えてる仕事を心に決めて仕事をしてるだけに嬉しい一言だ。
ほんとに嬉しいんだよね。
滅多に褒められないから嬉しいんだよ!
ちょっとテンションがあがってます。
でも眠い(笑)。
PR
2007/04/27 (Fri)
実は木曜日、忙しい忙しいと言いながら少し呑んでました。
ってより忙しいのになにしてるんだ!って言われそうだけどね(苦笑)。
その理由は、関連会社の人の定年退職があり、その送別会を開くこととなったからだ。
もちろん幹事。大変だなぁ。
初めは小さなお店でがしがし食べながら・・・、なんて思ってたら人が集まりまくり、大きな店の個室で開催。
やはり歴史のある方、集まる集まる・・・。
ってより冷静に考えたら、社会人歴8年を迎えたと言うのに初めて定年退職にて送別することとなった気がした。
今まで途中での退社の方はたくさんいたが、ずっと頑張って、頑張って、頑張っての定年を迎える方。
話をしても歴史があり、まったく間延びしない。
そのうち、社長から・専務から・常務から次々電話がかかる。
それだけでもやはり凄い。
お花や祝い金をお渡しした後の最後の言葉で
「この会社は歴史が短く、定年して辞める人間は非常に少ない。でもこういった終わりに祝ってもらえる、これだけで38年働いた意味がある。
今後も定年で退職される方がおられたら、お忙しくても祝ってあげて欲しい。
その理由は、体験したら必ずわかるから」
言葉が重くなく、そしてしっとり心に響く。
あぁ、これが自分の生まれた前から働いてられる方の言葉なんだ。
なんて思える。
申し訳なかったけど1次会だけで退散したけどもっとお話が聞きたかった。
働く意味は掴んでるつもりだが、働きつづける意味を掴んだ方の言葉をね。

家の近くでまだまだ花満開。
自分は社会人として後何年こういった花を見つづけるのだろうなぁ?
なんて少しおセンチになってしまいました(死語)。
ってより忙しいのになにしてるんだ!って言われそうだけどね(苦笑)。
その理由は、関連会社の人の定年退職があり、その送別会を開くこととなったからだ。
もちろん幹事。大変だなぁ。
初めは小さなお店でがしがし食べながら・・・、なんて思ってたら人が集まりまくり、大きな店の個室で開催。
やはり歴史のある方、集まる集まる・・・。
ってより冷静に考えたら、社会人歴8年を迎えたと言うのに初めて定年退職にて送別することとなった気がした。
今まで途中での退社の方はたくさんいたが、ずっと頑張って、頑張って、頑張っての定年を迎える方。
話をしても歴史があり、まったく間延びしない。
そのうち、社長から・専務から・常務から次々電話がかかる。
それだけでもやはり凄い。
お花や祝い金をお渡しした後の最後の言葉で
「この会社は歴史が短く、定年して辞める人間は非常に少ない。でもこういった終わりに祝ってもらえる、これだけで38年働いた意味がある。
今後も定年で退職される方がおられたら、お忙しくても祝ってあげて欲しい。
その理由は、体験したら必ずわかるから」
言葉が重くなく、そしてしっとり心に響く。
あぁ、これが自分の生まれた前から働いてられる方の言葉なんだ。
なんて思える。
申し訳なかったけど1次会だけで退散したけどもっとお話が聞きたかった。
働く意味は掴んでるつもりだが、働きつづける意味を掴んだ方の言葉をね。
家の近くでまだまだ花満開。
自分は社会人として後何年こういった花を見つづけるのだろうなぁ?
なんて少しおセンチになってしまいました(死語)。
2007/04/06 (Fri)
昨日は花見。
ピザを頼んで、酒買って(パック酒)。ビール買って、かきピー買って。
って何でもかんでもやらせるなぁ!!って思いながらせっせとやる。そして始まるとせっせと呑まされる(またかよ)。
歴代でも歴史に残るくらい無茶呑みさせられる。
自転車で帰るどころか、歩けない。
それくらい呑む。本数とかわからないくらい。
でも看病なんてしてくれないので(死んだらどうするんや!)、
這うように会社に入り倒れる。
随分吐いたなぁ。もったいない(違うだろ)。
そして久々に会社のソファーで寝る。
やっぱり寝心地は良いが、寒い。
起きたら頭が痛く相当酒が残ってるのがわかった。
6時・・・。
いったん家に帰ってシャワーを浴びながら吐く。
1時間くらい浴びて少し復活。
そして今日は早く仕事を終わらせる。
仕事にならないからね。
そして今にいたる。
ってよりあんだけ頭が痛いほど呑んで、吐いたのに食べれる自分にびっくり。
相当食い意地が張ってる自分にも驚きだ!
ピザを頼んで、酒買って(パック酒)。ビール買って、かきピー買って。
って何でもかんでもやらせるなぁ!!って思いながらせっせとやる。そして始まるとせっせと呑まされる(またかよ)。
歴代でも歴史に残るくらい無茶呑みさせられる。
自転車で帰るどころか、歩けない。
それくらい呑む。本数とかわからないくらい。
でも看病なんてしてくれないので(死んだらどうするんや!)、
這うように会社に入り倒れる。
随分吐いたなぁ。もったいない(違うだろ)。
そして久々に会社のソファーで寝る。
やっぱり寝心地は良いが、寒い。
起きたら頭が痛く相当酒が残ってるのがわかった。
6時・・・。
いったん家に帰ってシャワーを浴びながら吐く。
1時間くらい浴びて少し復活。
そして今日は早く仕事を終わらせる。
仕事にならないからね。
そして今にいたる。
ってよりあんだけ頭が痛いほど呑んで、吐いたのに食べれる自分にびっくり。
相当食い意地が張ってる自分にも驚きだ!
2007/04/04 (Wed)
ってことで先日まで準備していた理不尽相手と昨日戦った。
あまりに理不尽に来るのには下を巻いたがなんとかけりがつきそうだ・・・。
ってより随行していただいた上司から
「この仕事をしてる人は変人が多いし、変人でないと出来ないからなぁ」
って言われる。
なるほどなぁ。お金としのぎあいの仕事。
仕方ないことなのかなぁ・・・?
あれっ?その仕事をあたくしもしてるのざますが・・・。
寝違え=変人
そう言いたかったのか!?
まぁ若干事実かも(認めるのかい!?)。
そして遠征もする。
って言っても同じ市内だけどね(広島市は割と広い)。
なんだか内勤をしてないなぁ。
専門職がわからなくなってきた。
楽しいけどね、外は♪
また外へ誘ってくれないかな?
あまりに理不尽に来るのには下を巻いたがなんとかけりがつきそうだ・・・。
ってより随行していただいた上司から
「この仕事をしてる人は変人が多いし、変人でないと出来ないからなぁ」
って言われる。
なるほどなぁ。お金としのぎあいの仕事。
仕方ないことなのかなぁ・・・?
あれっ?その仕事をあたくしもしてるのざますが・・・。
寝違え=変人
そう言いたかったのか!?
まぁ若干事実かも(認めるのかい!?)。
そして遠征もする。
って言っても同じ市内だけどね(広島市は割と広い)。
なんだか内勤をしてないなぁ。
専門職がわからなくなってきた。
楽しいけどね、外は♪
また外へ誘ってくれないかな?
2007/03/24 (Sat)
昨日は(ってより今日まで)ラスト送別会。
ってより送別会をやりつづけた今週だった気がする。
そして最後の送別会(予定)。
いやぁ、凄かったなぁ。
夜8時から初めて終わりが5時。9時間戦。
戦いが続いたなぁ。
人との戦いではなく酒との戦い。
居酒屋さんで死ぬほどのみ、ゲームセンターで呑み、ボーリングで呑み、ダーツで呑み、ビリヤードで呑んだ。

家に帰るとスーツを脱ぐのが必死(笑)。
脱いだら即寝!
気づいたら昼だった・・・。
そしてズレータのホームランで目覚める。
そうかぁ。もうプロ野球が始まるのだねぇ。
春だなぁ。
でもコートが片付けられない。いつまで続くのやら・・・。
もちろん寒い日がだよ。酒浸りの生活のことではないです(苦笑)。
ってより送別会をやりつづけた今週だった気がする。
そして最後の送別会(予定)。
いやぁ、凄かったなぁ。
夜8時から初めて終わりが5時。9時間戦。
戦いが続いたなぁ。
人との戦いではなく酒との戦い。
居酒屋さんで死ぬほどのみ、ゲームセンターで呑み、ボーリングで呑み、ダーツで呑み、ビリヤードで呑んだ。
家に帰るとスーツを脱ぐのが必死(笑)。
脱いだら即寝!
気づいたら昼だった・・・。
そしてズレータのホームランで目覚める。
そうかぁ。もうプロ野球が始まるのだねぇ。
春だなぁ。
でもコートが片付けられない。いつまで続くのやら・・・。
もちろん寒い日がだよ。酒浸りの生活のことではないです(苦笑)。
2007/03/20 (Tue)
昨日は送別会。
ってより毎日送別会(苦笑)。
大変だ。大変だ。呑みすぎだ!
ってよりホントに呑みすぎで仕事に支障がきそうだ(あかんがな)。
ちなみに今日は違ったけどおかげで一日かなり忙しかった。
仕方ないけどね。
ちなみに昨日の人はあまり接点は無いが、熱い人だったので何となく好印象でした。
次は関西に行かれるらしい。
涙も出る人もいて、笑いもあふれるいい送別会。
ご飯はジャンクで軽くたくさん量が出てきていい場所だったしね。
そのあと、別組とバーで軽く飲む。
ってより若い人ばかりで、バーで一気をしていた。
ちょっと~(涙)。
って言いながら飲み屋ではよくやらされるんだけどね。

ちなみに送別会ってお店の人に言ったら一人1本ワインを渡してもらえた。
しかし呑めない人はすっと置いていく。
おかげで4本も持ち帰る羽目に。おいおいおい。
これじゃわいの送別会みたいじゃないか!!
まだいます。
はははっ。
誰だ、出て行けっていってるやつは!?
ってより毎日送別会(苦笑)。
大変だ。大変だ。呑みすぎだ!
ってよりホントに呑みすぎで仕事に支障がきそうだ(あかんがな)。
ちなみに今日は違ったけどおかげで一日かなり忙しかった。
仕方ないけどね。
ちなみに昨日の人はあまり接点は無いが、熱い人だったので何となく好印象でした。
次は関西に行かれるらしい。
涙も出る人もいて、笑いもあふれるいい送別会。
ご飯はジャンクで軽くたくさん量が出てきていい場所だったしね。
そのあと、別組とバーで軽く飲む。
ってより若い人ばかりで、バーで一気をしていた。
ちょっと~(涙)。
って言いながら飲み屋ではよくやらされるんだけどね。
ちなみに送別会ってお店の人に言ったら一人1本ワインを渡してもらえた。
しかし呑めない人はすっと置いていく。
おかげで4本も持ち帰る羽目に。おいおいおい。
これじゃわいの送別会みたいじゃないか!!
まだいます。
はははっ。
誰だ、出て行けっていってるやつは!?
最新トラックバック
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索