広島から福岡へ移り住んだサボテン家族の生活や日々の考えをつらつらと。
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
寝違えること
自己紹介:
日々に思うことを書ききれない凡才の脳みそをOPENにできたら・・・。
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
ブログ内検索
2007/12/30 (Sun)
無事帰宅。
奈良まで約5時間。
いやぁ、毎回のこととはいえ遠い!
ありがとう、わがマイカー
来年もよろしくね。
さて、実家に帰っていろいろな掃除やお正月行事の準備をしてますが、その度に親の老化が気になるなぁ。
できていた作業がどんどん振ってくる。
任せたいのかなぁ、って思ってたら怖くてできなくなったらしい。
そう思うと親の年を気づく。
そうかぁ、もうかなりの年だもんなぁ。
よく頑張ってこられたのだから少し休んでもらいたいなぁ。
きっと止まったら死んでしまう人たちだから動き続けるだろうけど(笑)。
ってことで毎年我が家では機械とはいえ餅をつきます。
田舎からとてもいいもち米を送ってもらうためこれを食べたら他に食べれなくなるんですよね。
この機械ももう30年以上になるらしいですが相変わらず現役。
素晴らしい。
しかし熱い餅をいつも取り出す作業が大変なのですが今年は自分がやってみました。
・・・大やけど。
わしはいつになったら大人になれるのかとちょっとしみじみしました。
ううむううむううむ。
奈良まで約5時間。
いやぁ、毎回のこととはいえ遠い!
ありがとう、わがマイカー

来年もよろしくね。
さて、実家に帰っていろいろな掃除やお正月行事の準備をしてますが、その度に親の老化が気になるなぁ。
できていた作業がどんどん振ってくる。
任せたいのかなぁ、って思ってたら怖くてできなくなったらしい。
そう思うと親の年を気づく。
そうかぁ、もうかなりの年だもんなぁ。
よく頑張ってこられたのだから少し休んでもらいたいなぁ。
きっと止まったら死んでしまう人たちだから動き続けるだろうけど(笑)。
ってことで毎年我が家では機械とはいえ餅をつきます。
田舎からとてもいいもち米を送ってもらうためこれを食べたら他に食べれなくなるんですよね。
この機械ももう30年以上になるらしいですが相変わらず現役。
素晴らしい。
しかし熱い餅をいつも取り出す作業が大変なのですが今年は自分がやってみました。
・・・大やけど。
わしはいつになったら大人になれるのかとちょっとしみじみしました。
ううむううむううむ。
PR
この記事にコメントする
最新トラックバック
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索