広島から福岡へ移り住んだサボテン家族の生活や日々の考えをつらつらと。			
			
		
					プロフィール				
				
HN:
	
寝違え(サボテン)
年齢:
	
49
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1976/06/14	
職業:
	
サラリーマン
趣味:
	
寝違えること
自己紹介:
	
				日々に思うことを書ききれない凡才の脳みそをOPENにできたら・・・。
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
					ブログ内検索				
				
					
						2012/12/25 (Tue)
					
				
				
					
                
				
			
			
												
						 やっと年賀状が終わりました。
今年は広島でお世話になった人と福岡でこれからお世話になる人。
それぞれに書く形となったので、大変でした。
要するに倍。
でも意外と年賀状を書くこと自信は嫌いではない。
一筆一筆、自分の思いを書いているのは自分の心を整えていく。
こういった作業もたまには良いよね。
でもね。
途中でプリンターが壊れたのは予定外でした(涙)。
もちろん、時間面の予想外と予算面の予定外。
くそぅ・・・。
さて今年のクリスマスイブ。
娘にはブーツとニット帽を買ってあげました。
まぁおもちゃはたくさんありますし。
今回は長い目で見てのプレゼント。
本人は喜んでいましたし。
よかったと考えましょう。

ちなみにこれは一昨日の御飯ですが。
また鍋。
これは生姜鍋。
生姜を効かせた醤油鍋で野菜をたくさん煮込んでみました。

これだけ寒い時期になりますと生姜がパワーはありがたいですね。
身体がポカポカしてきます。
子供には辛いかな?
なんて思ったけど、意外と喜んでいた。
よかったよかった。

まぁこれだけでは可哀想なので。
ケーキももちろん用意。
今年もマクロビケーキを。
ふわっとしたパンケーキ生地ではないのですが。
蒸しパンのような生地もなんだか楽しいですね。
クリームはさつま芋と栗。

なかなか華やかですね。
味は意外と甘くしてくれていました。
でも砂糖の甘さではなくさつま芋の甘さと生地の甘さかな?
身体にも優しいし、子供も喜んでいました。
さて色々とありました3連休が終わり。
今週で仕事も終わります。
あと少し。
アクセルを踏んでいきましょうか!
ではお休みなさいませ。
																								今年は広島でお世話になった人と福岡でこれからお世話になる人。
それぞれに書く形となったので、大変でした。
要するに倍。
でも意外と年賀状を書くこと自信は嫌いではない。
一筆一筆、自分の思いを書いているのは自分の心を整えていく。
こういった作業もたまには良いよね。
でもね。
途中でプリンターが壊れたのは予定外でした(涙)。
もちろん、時間面の予想外と予算面の予定外。
くそぅ・・・。
さて今年のクリスマスイブ。
娘にはブーツとニット帽を買ってあげました。
まぁおもちゃはたくさんありますし。
今回は長い目で見てのプレゼント。
本人は喜んでいましたし。
よかったと考えましょう。
ちなみにこれは一昨日の御飯ですが。
また鍋。
これは生姜鍋。
生姜を効かせた醤油鍋で野菜をたくさん煮込んでみました。
これだけ寒い時期になりますと生姜がパワーはありがたいですね。
身体がポカポカしてきます。
子供には辛いかな?
なんて思ったけど、意外と喜んでいた。
よかったよかった。
まぁこれだけでは可哀想なので。
ケーキももちろん用意。
今年もマクロビケーキを。
ふわっとしたパンケーキ生地ではないのですが。
蒸しパンのような生地もなんだか楽しいですね。
クリームはさつま芋と栗。
なかなか華やかですね。
味は意外と甘くしてくれていました。
でも砂糖の甘さではなくさつま芋の甘さと生地の甘さかな?
身体にも優しいし、子供も喜んでいました。
さて色々とありました3連休が終わり。
今週で仕事も終わります。
あと少し。
アクセルを踏んでいきましょうか!
ではお休みなさいませ。
PR
					この記事にコメントする
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
