広島から福岡へ移り住んだサボテン家族の生活や日々の考えをつらつらと。
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
寝違えること
自己紹介:
日々に思うことを書ききれない凡才の脳みそをOPENにできたら・・・。
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
過去日記はこちら
http://id33.fm-p.jp/21/muremure/
ブログ内検索
2012/11/30 (Fri)
昨日は会議前日なので、資料の準備と予行練習。
これからは上の立場が参加する会議にも入ることとなるようだ。
まぁ、その為の異動だったのだけど。
現実として前にきた感じですね。
もともと資料系は広島でも作っているし、そこの延長線上いるだけだから。
ほんとは変わらないはずなんですが少し緊張しますね。
そして広島時代とやはり資料に対しての求め方が違う。
まずは自分の色をある程度出させてもあったけど、どうなるんだろう。
・・・まぁなんとかするしかないか!
さて昨日は仕事終わりに営業のトップ達と呑みに行くことに。
会社の近くの居酒屋に。
5人で呑んだので色んな人が人と話してクロスしたり2重で話を聞いたりと色々複雑に聞いてしまった。
酒の席だから話せる楽しい話を聞けた。
「ポイントゲッター」という話が聞けた。
その上司が来た瞬間に、取引先の実績を伸ばすために「お祭り騒ぎ」をして全体から引き上げた事を。
広島時代もそう言った人がいたなぁ、なんて思いながら思った。
その人もベテランだ。
でもその後の人でポイントゲッターは居ない。
この人がいなくなったら、誰がポイントゲッターになるんだろう?
僕は今そこがとても不安だ。
競ってくれるポイントゲッターを見つけられてない。
中としてはそこの人を中心にいろいろお願いをして引き上げてもらいたいから。
そんな真面目なことを考えながら酒を呑みました。
あっ、ちなみに。
そのお店のおでん。
練り物の餃子、うまうまでした(笑)。

そのあと、仕事モードを切り替えるために「さぬいろ」さんへ。
東一と繁桝をいただいた。
特に繁桝は初めてだったけど、何故か懐かしい香り。
燗で呑んだけど美味かったなぁ。
料理はサワラを造りで食べた。
季節だからからかなぁ。
とても淡い香りのサワラでした。
九州産のサワラ、瀬戸内産のサワラ。
その差を感じられる間に食べておかないと・・・。
もう少し腹に余裕があったら、カキフライも食べたかったけどこれは諦めた。
次、必ず食べよう。
長崎産と(だったっけ?)と瀬戸内産の違いが分かる間に。
家に帰ると1時になっていた。
今日の会議、大丈夫か?
これからは上の立場が参加する会議にも入ることとなるようだ。
まぁ、その為の異動だったのだけど。
現実として前にきた感じですね。
もともと資料系は広島でも作っているし、そこの延長線上いるだけだから。
ほんとは変わらないはずなんですが少し緊張しますね。
そして広島時代とやはり資料に対しての求め方が違う。
まずは自分の色をある程度出させてもあったけど、どうなるんだろう。
・・・まぁなんとかするしかないか!
さて昨日は仕事終わりに営業のトップ達と呑みに行くことに。
会社の近くの居酒屋に。
5人で呑んだので色んな人が人と話してクロスしたり2重で話を聞いたりと色々複雑に聞いてしまった。
酒の席だから話せる楽しい話を聞けた。
「ポイントゲッター」という話が聞けた。
その上司が来た瞬間に、取引先の実績を伸ばすために「お祭り騒ぎ」をして全体から引き上げた事を。
広島時代もそう言った人がいたなぁ、なんて思いながら思った。
その人もベテランだ。
でもその後の人でポイントゲッターは居ない。
この人がいなくなったら、誰がポイントゲッターになるんだろう?
僕は今そこがとても不安だ。
競ってくれるポイントゲッターを見つけられてない。
中としてはそこの人を中心にいろいろお願いをして引き上げてもらいたいから。
そんな真面目なことを考えながら酒を呑みました。
あっ、ちなみに。
そのお店のおでん。
練り物の餃子、うまうまでした(笑)。
そのあと、仕事モードを切り替えるために「さぬいろ」さんへ。
東一と繁桝をいただいた。
特に繁桝は初めてだったけど、何故か懐かしい香り。
燗で呑んだけど美味かったなぁ。
料理はサワラを造りで食べた。
季節だからからかなぁ。
とても淡い香りのサワラでした。
九州産のサワラ、瀬戸内産のサワラ。
その差を感じられる間に食べておかないと・・・。
もう少し腹に余裕があったら、カキフライも食べたかったけどこれは諦めた。
次、必ず食べよう。
長崎産と(だったっけ?)と瀬戸内産の違いが分かる間に。
家に帰ると1時になっていた。
今日の会議、大丈夫か?
PR
2012/11/26 (Mon)
いやぁ、今年は遅れに遅れていました年賀状作業。
やっと写真館で写真を撮りました。
めちゃめちゃ可愛い娘の写真を撮れましたよ♪
今年は引っ越しもあり、バタバタしたなぁ。
でもありがたいことに今年は娘が大人しく写真を撮ってくれました。
ついでに写真館だから、色んな衣装があったなぁ。
娘は迷うだろうなぁ。
なんて思っていたら。
「・・・これ着たい」
あっさり。
なんで?って聞いたら。
「リボンが可愛い♪」
う~ん、シンプル(笑)。
しかし可愛かったなぁ。
しかし年賀状が出来るのが12月中旬。
ふぅ、そこから一気に作るのだけど。
広島の友達と会社・福岡の会社と奈良等々。
枚数も増えてる。
大変だなぁ。
怖い年末が待って居るなぁ・・・。
やっと写真館で写真を撮りました。
めちゃめちゃ可愛い娘の写真を撮れましたよ♪
今年は引っ越しもあり、バタバタしたなぁ。
でもありがたいことに今年は娘が大人しく写真を撮ってくれました。
ついでに写真館だから、色んな衣装があったなぁ。
娘は迷うだろうなぁ。
なんて思っていたら。
「・・・これ着たい」
あっさり。
なんで?って聞いたら。
「リボンが可愛い♪」
う~ん、シンプル(笑)。
しかし可愛かったなぁ。
しかし年賀状が出来るのが12月中旬。
ふぅ、そこから一気に作るのだけど。
広島の友達と会社・福岡の会社と奈良等々。
枚数も増えてる。
大変だなぁ。
怖い年末が待って居るなぁ・・・。
2012/11/20 (Tue)
とうとう、厚着をして出勤。
今までスーツのみで耐えていましたが。
とうとう無理!
でもコートを出すのは何故か悔しい(何故だ?)。
だから薄いジャンパーを引っ張り出した。
どうせしばらくの期間しか着れないし。
薄いから。
ってことで着ていったら、会社で。
「普段着やん!」
ってつっこまれた。
ううむ、仕事着のつもりなんだけどなぁ・・・。
まぁいいか。
ちと悔しいけど。

さて帰りに自転車を走らせると、とうとうライトアップが始まっていた。
綺麗ですね。
電気のことは少し気になりますが(やっぱりこのご時世だし)、暗いとなんだか悲しくなりますもんね。

こんな灯りもあるんですね。
なんだか見とれてしまいました。
福岡の夜。
華やかで良いですね。

さて家に帰ると温かいシチュー。
ありがたいですね。
うちの相方はシチューを御飯にかけて食べる流儀を守っています。
僕の実家はしていなかった。
いろいろ新しい物を発見できて楽しい毎日です。
ご馳走様でした♪
今までスーツのみで耐えていましたが。
とうとう無理!
でもコートを出すのは何故か悔しい(何故だ?)。
だから薄いジャンパーを引っ張り出した。
どうせしばらくの期間しか着れないし。
薄いから。
ってことで着ていったら、会社で。
「普段着やん!」
ってつっこまれた。
ううむ、仕事着のつもりなんだけどなぁ・・・。
まぁいいか。
ちと悔しいけど。
さて帰りに自転車を走らせると、とうとうライトアップが始まっていた。
綺麗ですね。
電気のことは少し気になりますが(やっぱりこのご時世だし)、暗いとなんだか悲しくなりますもんね。
こんな灯りもあるんですね。
なんだか見とれてしまいました。
福岡の夜。
華やかで良いですね。
さて家に帰ると温かいシチュー。
ありがたいですね。
うちの相方はシチューを御飯にかけて食べる流儀を守っています。
僕の実家はしていなかった。
いろいろ新しい物を発見できて楽しい毎日です。
ご馳走様でした♪
2012/11/18 (Sun)
「D・A・T・E・恋したっていいじゃない♪」
そんな鼻歌を唄いながら歩いていたなぁ。
さすがに酒を呑む過ぎたのと食べすぎたので朝は辛かった。
しかも走ろうと思ったのに雨。
あ~、なんだか予定が崩れるなぁ。
なんて思ったけど、昨日は相方がとある勉強会に行ってたので。
娘と二人っきり。
まぁ、もう娘も2歳半。
さほど二人でも支障はないし、しゃべりが立つ子供なので。
困る事は少ない。
でも雨のために外では遊べない。
車もないので何処にも行けない。
室内でままごとをしてあげていた。
しかし、昼時になったら「おなかしゅいた」との言葉が。
たまにはラーメンでも食べに行くかい?
なんて行って徒歩でラーメン屋さんへ。
子供と雨の中、手を繋いで食べに行った。
デートですな、娘と。
そんなことを考えながら鼻歌が流れた。
渡辺美里姫の「恋したっていいじゃない♪」ですな。
そんな気分でした。
ちなみにラーメンは「福重家」さんというお店。
豚骨だったけど、旨かったなぁ。
安いし食べやすいラーメン。
ほっとしました。
帰ると雨も止んで。
いいデートとなりました。
ちなみに。
現在まだ身体から豚骨臭が漂っています。
歳かしら?
そんな鼻歌を唄いながら歩いていたなぁ。
さすがに酒を呑む過ぎたのと食べすぎたので朝は辛かった。
しかも走ろうと思ったのに雨。
あ~、なんだか予定が崩れるなぁ。
なんて思ったけど、昨日は相方がとある勉強会に行ってたので。
娘と二人っきり。
まぁ、もう娘も2歳半。
さほど二人でも支障はないし、しゃべりが立つ子供なので。
困る事は少ない。
でも雨のために外では遊べない。
車もないので何処にも行けない。
室内でままごとをしてあげていた。
しかし、昼時になったら「おなかしゅいた」との言葉が。
たまにはラーメンでも食べに行くかい?
なんて行って徒歩でラーメン屋さんへ。
子供と雨の中、手を繋いで食べに行った。
デートですな、娘と。
そんなことを考えながら鼻歌が流れた。
渡辺美里姫の「恋したっていいじゃない♪」ですな。
そんな気分でした。
ちなみにラーメンは「福重家」さんというお店。
豚骨だったけど、旨かったなぁ。
安いし食べやすいラーメン。
ほっとしました。
帰ると雨も止んで。
いいデートとなりました。
ちなみに。
現在まだ身体から豚骨臭が漂っています。
歳かしら?
2012/11/11 (Sun)
かなり昨日呑んでいたのとお疲れモードもあったので。
久々に朝寝させてもらいました。
11時くらいまでゆっくり寝て身体スッキリ。
でも少しお酒が残っているかな?
なんて思いながら少しrunを楽しむ。
いやぁ、楽しめませんでしたね(苦笑)。
身体が重い重い。
気力も弱って7キロくらいで終了。
かなり食べてたのでカロリーを消費したかったなぁ(バカ)。
さて、昨日は今入っている保険を見直しに。
ってより今入っている保険の内容もよく分かっていない状況。
相方の知り合いに見繕ってもらったのですが。
子供がいる今。
ちょっと真剣に考えていこうかな。
なんて思って保険の相談室へ。
極力色んな保険を取り扱っている所へと思って。
結論。
かなり無駄な支払いをしていたなぁ。
その無駄な金額をそのまま子供の学資保険と積立式の保険に。
その予定。
まぁ保険は相方のため。
子供のため。
僕はいつ死んでも困らないようにしないとね。

さて昨日のランチはラーメン。
オーガニックラーメンと言うことですが。
と~っても普通なラーメンでした(笑)。
こんなランチもたまにはいいですね。
ご馳走様でした(日記が違うな)。
久々に朝寝させてもらいました。
11時くらいまでゆっくり寝て身体スッキリ。
でも少しお酒が残っているかな?
なんて思いながら少しrunを楽しむ。
いやぁ、楽しめませんでしたね(苦笑)。
身体が重い重い。
気力も弱って7キロくらいで終了。
かなり食べてたのでカロリーを消費したかったなぁ(バカ)。
さて、昨日は今入っている保険を見直しに。
ってより今入っている保険の内容もよく分かっていない状況。
相方の知り合いに見繕ってもらったのですが。
子供がいる今。
ちょっと真剣に考えていこうかな。
なんて思って保険の相談室へ。
極力色んな保険を取り扱っている所へと思って。
結論。
かなり無駄な支払いをしていたなぁ。
その無駄な金額をそのまま子供の学資保険と積立式の保険に。
その予定。
まぁ保険は相方のため。
子供のため。
僕はいつ死んでも困らないようにしないとね。
さて昨日のランチはラーメン。
オーガニックラーメンと言うことですが。
と~っても普通なラーメンでした(笑)。
こんなランチもたまにはいいですね。
ご馳走様でした(日記が違うな)。
2012/11/03 (Sat)
昨日はさすがに疲れた。
全く絡んでいない仕事について急遽交わることになったのだが。
流れが分からない中手探りでやっているこちらのとしては辛い。
そして。
「そんなに忙しいのか?」
って言葉を言われてなんだかモチベーションも落ちる。
忙しいとかではなく、仕事を急遽やらせている状況で。
分からない事への質問の返しがそれなら。
「なら自分でやりなはれ」
となるよね。
言葉って大事ね。
自分へ向けての教訓。
さて今日は、いつもより長目に走りました。
って言っても7キロちょい。
この前8キロとか走っているんだけど。
妙に身体が軽かった。
ウォークマンを使って音楽を聴きながら走るのが良かったのか。
楽々走れた。
ってペースも5分10秒だから滅茶なスピードでもないんだけどね。
これから音楽は必須ですな。
音楽もm-froとか聞いちゃうとペースが上がる(笑)。
小田和正を聞くとのんびりしちゃう。
リンドバーグくらいがちょうどいい。
古いね(笑)。
全く絡んでいない仕事について急遽交わることになったのだが。
流れが分からない中手探りでやっているこちらのとしては辛い。
そして。
「そんなに忙しいのか?」
って言葉を言われてなんだかモチベーションも落ちる。
忙しいとかではなく、仕事を急遽やらせている状況で。
分からない事への質問の返しがそれなら。
「なら自分でやりなはれ」
となるよね。
言葉って大事ね。
自分へ向けての教訓。
さて今日は、いつもより長目に走りました。
って言っても7キロちょい。
この前8キロとか走っているんだけど。
妙に身体が軽かった。
ウォークマンを使って音楽を聴きながら走るのが良かったのか。
楽々走れた。
ってペースも5分10秒だから滅茶なスピードでもないんだけどね。
これから音楽は必須ですな。
音楽もm-froとか聞いちゃうとペースが上がる(笑)。
小田和正を聞くとのんびりしちゃう。
リンドバーグくらいがちょうどいい。
古いね(笑)。
2012/11/01 (Thu)
そう言えばもうすぐ人間ドッグが近い。
身体メンテナンスを大事として生きています、ここ最近。
その結果発表みたいな物なんですが。
やはり不安が一杯です。
去年は身体ガタガタデ評価が「D」という散々な結果に。
35歳の身体とは思えなかったもんなぁ(涙)。
今回はどうだろう?
特に福岡に来てから不摂生というか遅くまで呑むことが多いし。
またガタガタだったらやだなぁ。
首の痛みがあるものの、走ったり。
家にいる限り野菜中心の身体に優しい食事はしているからなぁ。
少しは改善されていたらいいのだが。

さて今回も野菜中心。
その中で練り物が加わっていた。
鰯の練り物。
鰯の香りがたっぷりで美味かったです。
こういったものもあるんだね、グリーンコープ。
さて今日も頑張っていきましょう!!
身体に気をつけて♪
身体メンテナンスを大事として生きています、ここ最近。
その結果発表みたいな物なんですが。
やはり不安が一杯です。
去年は身体ガタガタデ評価が「D」という散々な結果に。
35歳の身体とは思えなかったもんなぁ(涙)。
今回はどうだろう?
特に福岡に来てから不摂生というか遅くまで呑むことが多いし。
またガタガタだったらやだなぁ。
首の痛みがあるものの、走ったり。
家にいる限り野菜中心の身体に優しい食事はしているからなぁ。
少しは改善されていたらいいのだが。
さて今回も野菜中心。
その中で練り物が加わっていた。
鰯の練り物。
鰯の香りがたっぷりで美味かったです。
こういったものもあるんだね、グリーンコープ。
さて今日も頑張っていきましょう!!
身体に気をつけて♪
2012/10/22 (Mon)
昨日は相方の広島時代の友達がわざわざ来てくれると言うことで。
朝からウキウキの相方を見つめていました。
元々、福岡で長くお住まいだったみたいで。
いろいろ聞けたら嬉しいな。
なんて思っていました。
まぁうちの子と同じお子さんが居るので、長時間は居られない。
だからこそ濃密に、色々と楽しんでいただければと。
まずは掃除をして、子供が遊べるようにおもちゃを用意し。
ケーキを買って準備する。
ランチは一緒にしようということでどきどきしながら待っていた。
来てくれた友達は変わらず。
相変わらずいいママぶりで見ていて気持ちいいですな。
お子さんはとても大きくなっていてビックリした。
相変わらず小さなうちの子と比べてため息。
いや、うちの子も最近食欲が凄くて横には拡がりつつあるのですが(汗)。
ってことでランチを食べに。
うどん屋さんを考えていたのですが、向こうのお薦めで中洲川端の近くの「蜂」さ
んへ。
ランチのハンバーグが旨いとのことで行ってみました。
店中に芸能人の写真があってステイタスとやらを感じる雰囲気。
落ち着いたスタッフ。
そこに無精ひげの生えたおっさんが食べるというバランスの悪さがたまらない状況でしたが。
なんだかんだ落ち着いたランチを食べれたな。
ちょっと行列が出来ていて、待ち時間が大変でしたが子供達も退屈なく居られたのが良かった。
しかししかし。
この行列のため、少しおしゃべりをしてお土産を買ったら解散となってしまった。
残念。
相方もかなり残念がっていたな。
もっと遊びたかっただろうに。
うまくいかない物だ。

写真は家に残った「シュガーベア」さんのケーキ。
僕ら家族で美味しく頂きました。
食べてもらいたかったな・・・。
またおいでくださいませ。
うちの家族はいつもお待ちしておりますので♪
朝からウキウキの相方を見つめていました。
元々、福岡で長くお住まいだったみたいで。
いろいろ聞けたら嬉しいな。
なんて思っていました。
まぁうちの子と同じお子さんが居るので、長時間は居られない。
だからこそ濃密に、色々と楽しんでいただければと。
まずは掃除をして、子供が遊べるようにおもちゃを用意し。
ケーキを買って準備する。
ランチは一緒にしようということでどきどきしながら待っていた。
来てくれた友達は変わらず。
相変わらずいいママぶりで見ていて気持ちいいですな。
お子さんはとても大きくなっていてビックリした。
相変わらず小さなうちの子と比べてため息。
いや、うちの子も最近食欲が凄くて横には拡がりつつあるのですが(汗)。
ってことでランチを食べに。
うどん屋さんを考えていたのですが、向こうのお薦めで中洲川端の近くの「蜂」さ
んへ。
ランチのハンバーグが旨いとのことで行ってみました。
店中に芸能人の写真があってステイタスとやらを感じる雰囲気。
落ち着いたスタッフ。
そこに無精ひげの生えたおっさんが食べるというバランスの悪さがたまらない状況でしたが。
なんだかんだ落ち着いたランチを食べれたな。
ちょっと行列が出来ていて、待ち時間が大変でしたが子供達も退屈なく居られたのが良かった。
しかししかし。
この行列のため、少しおしゃべりをしてお土産を買ったら解散となってしまった。
残念。
相方もかなり残念がっていたな。
もっと遊びたかっただろうに。
うまくいかない物だ。
写真は家に残った「シュガーベア」さんのケーキ。
僕ら家族で美味しく頂きました。
食べてもらいたかったな・・・。
またおいでくださいませ。
うちの家族はいつもお待ちしておりますので♪
最新トラックバック
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索